今年、三鷹天命反転住宅は竣工20周年を迎えます。

荒川修作とマドリン・ギンズの構想を具現化した世界で初めての「住宅」として2005年に東京の三鷹市に誕生して以来、この「死なないための住宅」は今もなお世界中の人々を魅了してやみません。

この記念すべき年を迎えるにあたり、4月26日より5月6日まで、三鷹天命反転住宅竣工20周年記念イベント「三鷹天命反転住宅、二十歳を祝う」を開催いたします。今回のイベントでは、これまでの住宅の歩みを振り返りながら、みなさまとともに三鷹天命反転住宅の二十歳を祝いたいと思います。

同時期には、三鷹市美術ギャラリーと慶應義塾大学アート・センターにて展覧会も開催中です。3つの会場を同時に巡りながらさらに深く荒川修作+マドリン・ギンズの活動を知ることも可能です。

みなさまこの機会にぜひご参加ください。

三鷹天命反転住宅、二十歳を祝う。
20th Anniversary of the Reversible Destiny Lofts Mitaka

会期:2025年4月26日(土)~5月6日(火・みどりの日)
会場:三鷹天命反転住宅 イン メモリー オブ ヘレン・ケラー
主催:荒川修作+マドリン・ギンズ東京事務所
協力:Reversible Destiny Foundation、三鷹市美術ギャラリー、関西大学荒川+ギンズモックアッププロジェクト

2つの割引特典
  1. 【相互割引キャンペーン】三鷹市美術ギャラリー「三鷹天命反転中!!──荒川修作+マドリン・ギンズの死なないためのエクササイズ」(3月22日~5月18日)のチケットをお持ちの方は500円割引
  2.  三鷹市在住、在学、在勤の方は500円割引

※割引の併用はできません。

三鷹天命反転住宅 イン メモリー オブ ヘレン・ケラー

Program

三鷹天命反転中!! のつくりかた

4月29日(火・昭和の日)

開場14:00/開演14:30/終了16:00

三鷹市美術ギャラリーで開催中の「三鷹天命反転中!!──荒川修作+マドリン・ギンズの死なないためのエクササイズ」担当学芸員をお招きして、展覧会のあれこれをお聞きします。トークを聞いて帰りはそのまま三鷹市美術ギャラリーへ、展覧会を何倍も楽しくご覧いただけること間違いなしです。

講師:富田智子、青柳利枝(三鷹市美術ギャラリー学芸員)
聞き手:本間桃世(荒川+ギンズ東京事務所代表)

参加費:3,500 円 
*「三鷹天命反転中!!──荒川修作+マドリン・ギンズの死なないためのエクササイズ」観覧チケット付き

笹久保伸

死なない音楽/笹久保伸ギター・ソロライブ
(ショートツアー付き)

5月3日(土・憲法記念日)

開場14:00/開演14:30/終了16:30

ギタリストの笹久保伸さんをお招きして三鷹天命反転住宅でコンサートを行います。みなさまこの機会をどうぞお見逃し(お聴き逃し)なく!

演奏:笹久保伸
秩父出身. 2004年~2008年ペルーでアンデス音楽の調査と演奏活動。
現代音楽とアンデス音楽を演奏するギタリストとして南米やヨーロッパで公演し、2010年代はアートコレクティヴ「秩父前衛派」を展開。秩父を独自に調査し音楽、映画、写真、現代美術の作品を制作。
作品は金沢21世紀美術館、瀬戸内国際芸術祭、山形国際ドキュメンタリー映画祭、市原湖畔美術館などで発表。これまでに東京芸術大学、早稲田大学、多摩美術大学、立命館大学、立教大学、京都外語大学、東京医科歯科大学、和光大学、青山女子短期大学などで特別講義をおこない、2025年現在までに43作品のアルバムをLP、CD、カセットテープでリリースしている。

参加費:5,000 円 

天命反転球体

ころがる天命反転球体
— 関西大学荒川+ギンズモックアッププロジェクト

5月4日(日・みどりの日)

開場14:00/開演14:30/終了16:00

三鷹市美術ギャラリーで特別展示されている天命反転球体について、なぜ・どうして・どのようにできたかを知るトークイベントです。みなさま奮ってご参加ください。

講師:木下光(関西大学環境都市工学部教授)+高田勝(JR東日本建築設計)+関西大学都市設計研究室、三村尚彦(関西大学文学部教授)

参加費:3,500 円 
*「三鷹天命反転中!!──荒川修作+マドリン・ギンズの死なないためのエクササイズ」観覧チケット付き

こどもの日スペシャル

特別上映+トーク『死なない子供、荒川修作』

5月5日(月・こどもの日)

開場14:00/開演14:30/終了16:30頃

こどもの日に『死なない子供、荒川修作』を三鷹天命反転住宅で上映します。上映終了後には本間桃世さんのトークも予定しています。

アフタートーク講師:本間桃世(荒川+ギンズ東京事務所代表)

料金:2,000円、子ども無料 あと1名

竣工20周年記念パーティー & 公開座談会

三鷹天命反転住宅、二十歳を祝う。

5月6日(火・みどりの日)14:30〜17:00

イベント最終日は、20年の節目の年に、今まで住宅に携わった皆さまとの再会、そして新たに交流できる場をつくります。昔懐かしい思い出話から、「天命反転」住宅のこれからまで…大いに語り合うパーティー形式の座談会です。当日は山フーズによる素敵な軽食付き。美味しいのはもちろんのこと、三鷹天命反転住宅ならではのユニークな一品も登場⁈一緒に三鷹天命反転住宅の二十歳をお祝いしましょう♫

参加条件:三鷹天命反転住宅に来たことがある方
当日は三鷹天命反転住宅でのとっておきの思い出を教えてください

ケータリング:小桧山聡子(山フーズ)
東京生まれ、多摩美術大学卒業。山フーズ主宰。企業、美術館、ファッション、アート関連のレセプションなどで空間演出も含めたケータリングを多数手がけるほか、食を用いた広告撮影、イベント企画、ワークショップ、商品開発、執筆、講師、食をテーマにした作品制作など、多岐に渡って活動。2023年、生活の学校「森田真生ゼミ」・ゲスト講師として、食にまつわるワークショップを三鷹天命反転住宅にて開催。「食を入り口に身体感覚をひらく」試みや、さまざまな実験、研究を行うための場づくりを構想中。

参加費:5,000 円

三鷹天命反転住宅たてもの見学会 20周年スペシャル

4月26日(土)~5月6日(火・みどりの日)

三鷹天命反転住宅では、建築および住宅内の見学を希望する方のための見学会を行っております。この見学会では、普段ご覧いただくことができない住宅内を見学・体験していただけるプログラムをご用意いたしました。建物完成以来、すでに世界十数カ国のメディアで取り上げられている三鷹天命反転住宅。皆さまこの機会にぜひご参加ください。

所要時間:1時間30分
対象・定員:どなたでも
料金:大人 ¥2,800 子供(小・中・高校生) ¥1,000 幼稚園以下 無料

Related Program 関連イベント情報

三鷹天命反転中!!──荒川修作+マドリン・ギンズの死なないためのエクササイズ

2025年3月22日(土)~5月18日(日)

会場:三鷹市美術ギャラリー
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-35-1 CORALコラル5階

開館時間:10:00-20:00(入館は19:30まで)
休館日:月曜日(5月5日は開館)、4月10日(木)、5月7日(水)
観覧料:一般1,000円 / 65歳以上・学生(大・高)500円 / 中学生以下無料
※障害者手帳等をお持ちの方と付添の方1名は無料

関連トークイベント

鼎談「三鷹天命反転住宅ができるまでとその後」
2025年4月6日(日) 午後2時~3時半
会場:三鷹ネットワーク大学(展覧会会場とは異なります)
登壇者:
佐野吉彦(建築家 / 株式会社安井建築設計事務所 代表取締役社長 CEO)
辻真悟(建築家 / 株式会社CHIASMA FACTORY代表取締役)
本間桃世(荒川修作+マドリン・ギンズ東京事務所、Reversible Destiny Foundation ディレクター)
*定員になりました

講演会「荒川修作のロードマップ:ネオ・ダダ→「意味のメカニズム」→三鷹天命反転住宅」
2025年4月12日(土) 午後2時~3時半
会場:三鷹ネットワーク大学(展覧会会場とは異なります)
講師:塚原史(早稲田大学名誉教授)
*定員になりました

アート・アーカイヴ資料展XXVII「交信詩あるいは書簡と触発:瀧口修造と荒川修作/マドリン・ギンズ」

2025年3月17日(月)– 5月30日(金)

会場:慶應義塾大学アート・センター(三田キャンパス南別館1階)

開館時間:11:00–18:00
休館日:土日祝日、4月26日(土)–5月6日(火)
臨時休館日:4月21日(月)、5月26日(月)
臨時開館日:4月19日(土)、5月24日(土)

入場無料

会期中のイベント

ギャラリー・トーク
2025年4月19日(土)14:00–15:10
解説:本間桃世・松田剛佳(荒川修作+マドリン・ギンズ東京事務所)、久保仁志(展示企画者)
《三鷹天命反転住宅 In Memory of Helen Keller》を実況中継
会場:慶應義塾大学アート・センター
※ 予定は予告なく変更されることがあります。

シンポジウム
2025年5月24日(土)15:00–17:00
登壇:桑田光平、塚原史、平倉圭、本間桃世・松田剛佳、山本浩貴(いぬのせなか座)、久保仁志
会場:展覧会ウェブサイトにて告知
※ 予定は予告なく変更されることがあります。

「三鷹天命反転住宅、二十歳を祝う。」
申し込みフォーム

定員制のため事前予約をお願いしております。
参加を希望される方は、下記お申し込みフォームより必要事項をご記入の上ご連絡ください。
内容確認の上、弊社よりご連絡させていただきます。

参加を希望するプログラムにチェックを入れてください
参加人数
備考

© 2005 Reversible Destiny Foundation. Reproduced with permission of the Reversible Destiny Foundation